練習時間の目安

初心者さんから「どれくらい練習するのが良いですか?」という質問をよく聞きます。
どのくらいの初心者さんかによりますが、年齢に関係なく、今日初めて吹いたという方は30分程で口の端から息漏れし始めてしまう事が多いです。
これは普段使わない、顔(ほっぺた、唇まわり)の筋肉を使っているからです。しかも速い息を漏らさないようにマウスピースに送りこんいるので疲れて筋肉の力がゆるんでしまうのです。
休ませるしか復活方法はありません!
5分で良いので口と顔をだらーんとして筋肉を休ませて下さい。
そうするとあと10分は練習出来るかもしれないし、出来ないかも(笑)
これで合計45分間ですね。
まずは1週間、このくらいの時間で毎日続けてみて下さい。
たぶん息漏れも軽減されて良いアンブシュア(口の形)を保てるだけの筋力がついて来ていると思うので、先生にチェックしてもらって下さい。
その後は1~3日おきの練習に減らしたとしても筋力を保てるはずです!
良くないのは、息漏れ状態のまま練習を無理に続けること。
音符を読む練習をしたり、好きな音のプレイヤーのCDを聴くなどしたほうがためになります。